その日は、マベーリャというコスタデルソルの海岸沿いの街に行ってみることに。
駐妻仲間が、以前行ってよかったと言っていたのと、
ネットでも、古い町並みが残っていてすごくいいところだと言うレビューがいっぱいあったのだ。
前の晩に、ネットで調べたところ、私たちの滞在していたトレモリノスから、
バス1本で行けるらしい。
バスステーションの場所も、歩いても行けるところっぽい。
また、朝遅めに出て、地図を片手にバスステーションを目指す。
そろそろこの辺りじゃないかなあと思うんだけど、どうも、バスステーションらしきものが見当たらない。
行きすぎたのかな?と、道端のカフェで、開店準備をしているお兄さんに、
地図を見せて、バスに乗りたいんだけどというと、
お兄さん親切に教えてくれた。
「あ~、5m来過ぎだよ。5m戻って、道の反対側。」
と、お兄さんの指さす方を見ると、確かに、バス停らしきものが…
でも、5mって…100mはあったよ。(笑)
どうみても、バスステーションという感じではなく、
道端にバス停が3つくらい並んでると言う感じ。
切符売り場がどこかにあるはずなんだけど…と、きょろきょろすると、
道の反対側に、ひっそりと、バスの営業所のような建物が…
あれ、知らない人はわかんないよ。ほんと。
そこで、「マベーリャ クワットロ パルファボーレ」(マベーリャ 4 お願い)と言うと、
スペイン語がわかると思われたのか、
ぺらぺらとスペイン語で何か言われた(^_^;)
え…えっと…と戸惑っていると、英語で金額を言ってくれた。
バスに揺られること約1時間。
マベーリャに到着。
![]() |
マベーリャの海岸 |