2011年7月21日木曜日

ESOL Level 2

イギリスに来て、しばらくしてから行き始めた英語のコース、今日終了しました♪
いやあ、2年半もかかっちゃった(^_^;)
でも、無事に、ESOL Level 2という資格をいただけることになりました。
(ESOL=English for Speakers of Other Languages たいてい、「イーソール」って呼びます。)

これは、イギリスの義務教育修了時に、子供たちが受けるGCSEという試験があるんだけど、
(ただ今、うちの次男がそれに向けて勉強中)
そのGCSEの英語で、C以上(A~Fまであって、Aが一番上。あ、A*(Aスター)って言うのが、Aの上にあることはある。)と、同じだけの力がありますと認めてくれる資格です。
イギリスの義務教育を受けてなくて、カレッジや大学に行く人たち、就職する人たちには、必須な資格。
私は、カレッジにも大学にも行く予定はないけどね。

このコース、なかなか大変でした。
いや、急いでいる人とかは、ものすごく頑張って、半年とかで資格を取って辞めて行く人もいるんだけど、
半年とかだと、かなり、必死でやらなくちゃいけないんです。
私は、特に、資格が必要なわけでもなく、とりあえず、英語をもう少し勉強しようかと思って行き始めたので、
まあ、のんびり2年半かけてやりました。


最初は、2年半もかかると思ってなかったし、
途中でも、すぐに終わらせて…と思っていたんだけど、
なんか、ダラダラしているうちに、2年過ぎちゃったって感じ。

入ってすぐに、Readingの試験を受けました。
これは、日本の高校の英語の試験みたいな感じで、
英語のちょっと得意な子なら、日本の高校生でも受かる感じの試験です。
パソコンを使って、文法やら、語彙やら、長文読解といった試験を受けました。
これは、ま、得意な感じ。

でも、他の国、特に、アフリカなどの英語を話す国から来た人たちは、
ぺらぺらしゃべれるんだけど、文法がさっぱりわからないと言う人が多くて、
苦戦してる人もいます。
私とは全く逆。(^_^;)

Readingの試験が終わったら、今度は、Writing Portfolioというものに取り組みます。
Formal Report、 Formal Letter、Book or Film Review の3つの課題をすべて提出しなくてはいけません。
Reviewは、私は、Film Reviewを選択して、「The Young Victoria」という、イギリスのヴィクトリア女王についての映画についてのレビューを描きました。

Formal Letterは、実際には、そんなことはなかったんだけど、
息子が、学校を変わるということを、校長先生に届ける手紙というのを書きました。
イギリスは、なにかというと、letterを書かなくちゃいけない国なのです。
Fomal Letterの書き方って、そう言えば、学生のときに習ったはずだけど、忘れてることもいっぱいあって、なかなか役に立ちました。
2,3日前にも、車の保険の更新のことで、エージェントの人に、
メールだけど、Formalなメールを送りましたよ。

そして、一番、時間がかかったのが、Formal Report。
まず、Formal Reportというものが何なのかということがいまいちよくわからず、
何をどう書いていいのか、そこで、かなり悩みました。
先生は、たとえば、私が何かの教室を開くことにして、
その許可を、市役所から得るためのレポートとか…というんだけど、
許可を得るために、レポート???
何か、教室とか開く設定をしないといけないのか?
で、市役所の人宛てに書くのか?うううむ…
私が、Formal Reportを書き始めた時は、同じクラスに、レベル2をやっている人がほかにいなくて、
他の人に聞いてもわからないし…
なにか、サンプルはないかと聞いて、先生がくれたのは、
衛星放送用の機器を選ぶときの選び方みたいな内容で…
でも、その後、何人か後から入ってきた人が、さっさと書いているのを見て、
なんや、普通にテーマ決めてレポート書けばいいだけやんということがわかりました。
ちょっと考え過ぎ(^_^;)
たんに、形式や使う言葉がフォーマルなだけ。
そこに来るまでに、半年くらいかかりました。ははは

そして、書き始めてから、家に帰って書けば、サッサおと終わったはずなのに、
家で、全然やらないから(^_^;)、全然進まず…
なんてことをしていると、試験のルールが変わって、
教室以外で書いたものは、試験用に提出してはいけないことになり、
家で全く書いていなかったことが、逆に、プラスになりました。(笑)
もし、ちょっとでも家で書いてたら、新しく書き直さないといけないところでした。

テーマは、「折り紙の教育的効果について」
幼稚園や小学校の低学年のときに、幼稚園や学校で折り紙を使うことについて、
その利点や、効果についてレポートを書きました。
ふぅ~やれやれ

レポートが終わったので、最後に残されたのは、スピーキングのタスク。
これにも3つあって、1、電話の会話 2.プレゼンテーション 3.ディスカッション をすべてやらなくちゃいけません。
電話の会話は、かなりまえに、クラスの他の人がやるときに、一緒にやって終わってました。
これは、事前に、どんな会話をするか、シチュエーションを考えておけるので、
それほど難しくはなかったです。

問題は、プレゼンテーションとディスカッション。
特に、ディスカッションは、私の苦手とするところで…
他の人がしゃべろうとすると、つい、引っこんでしまうので、
いつも、ディスカッション中は、無口な人になってしまうのです。
よし、次、これ言おう!と思っていても、さっと他の誰かが、先に声を出すと、
引っこんでしまい、気がつくと、話題が変わっていたり…

でも、今年度中にすべて終わらせないといけないと、先生に言われ、
重い腰を上げて(笑)、まず、プレゼンテーションの準備をしました。
これは、レポートで扱った題材と同じでもかまわないと言うことで、
またまた、折り紙を題材に、折りヅルの話や、ちょっとした折り紙の歴史、
そして、学校や幼稚園での使われ方などについて、
実際の折り紙の見本を見せながら、しゃべりました。
10分間、英語で一人でしゃべるのって、かなり大変…(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
でも、2~3日前から、一人で、ブツブツと練習した甲斐あって、
なんと、満点がもらえました♪

そして、その同じ日、ディスカッションも。
テーマは、「インターネットの利点、危険性、危険回避の方法」
おそらく、いつも、引っこんでしまう私のことを考えて、
先生が、ディスカッションのグループの人数を最低限の3人にしてくれ、
一緒にディスカッションしたクラスメートにも助けられながら、なんとか、これも、終わりました。

ふぅ~。
こうやって書いてくると、ほんと、私頑張ったわ(笑)

ESOLのクラスは、水曜日の午前中にあって、
水曜日は、昼から、チャイナペインティングにも通っているので、
かなり忙しい日だったんだけど、
これからは、水曜日の午前中ゆっくりできる~。
でも、2年半、毎週通ってたから、なんだか、さみしい気もします。
特に、先生はすごくいい先生だったので、先生に会えなくなるのがさみしいなあ~。

4 件のコメント:

  1. おめでとうございます~!!!
    そして、お疲れ様でした♪
    本当にしっかりしたお勉強だったんですね。
    学校を卒業して数年以上たってから
    この内容を終了させるのは本当に大変だったでしょうね~。
    本当におめでとうございます♪

    返信削除
  2. まゆみちゃん2011年7月21日 9:16

    yukiちゃん、よくがんばりました!!
    おめでとう♪♪♪
    それにしてもすごいね~~。
    英語で10分しゃべるって…ほんとすごいよ~♪しかも満点って!!
    ディスカッションで無口な人になるって言うのは、すごく良くわかる。
    これは日本人の特性かしらね?
    仲良しでおしゃべりしている時は、先を争うようにして?しゃべり倒すのにね~~(笑)

    カードメイキングに続いて英語も、私の師匠になってほしいのだ。
    私もいろいろ頑張らねば!!

    返信削除
  3. <めぐりんちゃん

    ありがとう~♪
    最初は、久しぶりの英語での生活だし、英語のブラッシュアップのつもりで行き始めたんだけど、
    なかなか、大変な試験用のコースでした。
    と言っても、実際のクラスは、和気あいあいで、とっても楽しかったけど。
    この夏、修了した人の中には、この後、大学に行く人も何人かいて、みんながんばってたよ。

    返信削除
  4. <まゆみちゃん

    ありがとう~♪
    最後のプレゼンテーションは、結構がんばったよ。
    一応、メモとか見ながらしゃべってもいいんだけど、読んじゃいけないし。
    一応原稿も書いて、それをできるだけ覚えて、あとは、メモを見ながら10分間、発表をしたよ。
    その晩は、疲れ果てて、寝込んじゃったよ。(^_^;)

    ディスカッションで無口なのは、国民性も無きにしも非ずかも。
    先生にも、そうじゃないか?って言われたよ。
    文化の違いかなって。
    それに、男の人がいると、大きな声で、ささっと意見を言うから、つい圧倒されちゃって。
    先生が3人にしてくれたおかげもあって、なんとか、ディスカッションも終わったよ。

    師匠には、まだまだ程遠いけどね…

    今は、夏の旅行のことと、車の保険のことで、あちこち電話をかけたり、英語でメールを書いたり、
    クラスで習ったことがとっても役に立っているここ数日なのです。
    でも、英語で電話するのは、ほんとに疲れる…

    返信削除