2012年5月6日日曜日

ラーフルって知ってる?

あ~、またまた放置してしまった(^-^;
前回のブログを書いてから、また2週間日本に帰り、長男の新生活の準備をして、イギリスに戻ってきました。
そして、今度は、私と次男、そしてサスケが6月に帰国する準備の始まり。
引越しの見積もりをしてもらって、段ボールもいくつか運び込まれました。
なんか、ほんとにもうちょっとだな~と思う反面、荷造りは全然進んでません(^-^;

さて、突然ですが「ラーフル」。
私ね、これが方言っていうか、地方限定の言葉だってこと、最近知ったの。
2月~3月に一時帰国したときに、義妹(弟の奥さん)が、お土産にって、いろんな日本のお菓子とかくれたんだけど、それが入ってた袋の中に、四国方言カードって言うのがあったんだよね。
大きく方言の言葉が書いてあって、その意味が端に小さく書いてあるの。
大阪育ちの次男にはチンプンカンプン。
愛媛で生まれたものの、転勤族で、あちこちしてた旦那は、高松に結構いたので、
高松弁のところはなんとか…
結婚するまでず~っと四国育ちの私は、高知弁でわからないのがあったけど、9割正解(笑)
で、その中に、「ラーフル」があったの。
え?「ラーフル」って方言なの?まじで?





普通に「黒板消し」のこと、「ラーフル」って呼んでたけど…

次男も旦那も、初めて聞いたって言うし…
まじで~???

ネットで調べてみたら、ラーフルはもともと商品名らしいんだけど、
普通に黒板消しのことを、一般の人も「ラーフル」って呼ぶのは、
愛媛と鹿児島、宮崎だけらしい…
なんで、こんな偏り方?

いやあ、びっくりした。

ちなみに、イギリスでは、Rubberと呼ばれるみたい。
Rubberって、消しゴムもそう呼ぶんだけど、これも、ずっと、ゴムのRubberから来てると思ってた。
そうしたら、息子が、ホワイトボード消すのもRubberだって言うのよ。
そこで、やっと、ゴムのRubberから来てるのではなく、
Rub offするもの こすって消すもの だということに気がついたよ。
おもしろいねえ。
イギリスでは、って言うか、私の住んでるところあたりでは、
eraserとか言うと、そんな上品な呼び方とか言われたりするよ。
あんまり消しゴムのことを、eraserって呼ぶのを聞いたことない気がする。

おもしろいねえ。


6 件のコメント:

  1. まゆみちゃん2012年5月6日 16:42

    「ラーフル」…改めて問われると、四国育ちの私もウッ…と考えたよ♪♪♪
    久しく使う機会もなかったねぇ。ラーフル。
    「ラーフル係」(黒板消し係)とかあったような気がする。
    「ラーフル掃除機」(チョークの粉を吸い取る機械)も黒板の横に常設してあったよね♪

    前に新居浜弁で書かれた「あかずきんちゃん」を地元のフリーペーパーで見て、大爆笑したのをふと思い出しました。

    方言っていいよね~。

    返信削除
  2. そうだよね、学校行かないと使う機会ないよね~。
    でも、私は、うっと考えることもなく、黒板消し!って思ったんだけど、
    それが、他の地方では通じないことが衝撃だったよ。

    新居浜弁で書かれた「あかずきんちゃん」?
    おもしろそう~。読んでみたい!

    返信削除
  3. ラーフルって、お菓子の名前かと思いました(笑)
    徳島生まれの父を持つ私は、生まれて初めて聞きました。
    正に衝撃!でした。

    返信削除
  4. 確かにちょっとお菓子っぽいかも( ´艸`)
    私には、ラーフルが、全国で使われてないことが衝撃だったよ!

    返信削除
  5. 初耳です。
    聞いた事ありませんでした。  この歳まで。

    私の周り(神奈川県)使われていなかったと思います。私が無知なだけかな?

    返信削除
  6. やっぱりですか。
    いや、この言葉、使われてるのは、愛媛と鹿児島、宮崎だけらしいです。
    東の方では全然使われてないと思います。
    でも、私には、普通の言葉だったので、全国で使われてないと知って、衝撃でした!(笑)

    返信削除