2010年9月16日木曜日

折り紙の折り方を英語で説明する(^_^;)

日本もそろそろ朝晩は秋の気配を感じられる頃かな?
北イングランドは、なんか、めっちゃ寒。
今日は、朝から、天気が悪くて、肌寒い。
ヒートテック着て、長T着て、その上から薄手のセーター着てる私。
もちろん、朝晩は、自動的にヒータースイッチオン。
先週までは、今年は暖かい日が多いねえなんて言ってたのに…
あっという間に寒くなったよ。(;´д`)トホホ

ところで…来週のカードメイキングの時間、いつものメインのおばちゃんたちが、
こぞってお休みで、先生役をする人がいないので、
また、私にお鉢が回ってきた。

私の行っているカードメイキングのクラスは、
2週間に1度、プロの先生が教えに来て、
先生が来ない週は、グループの中のリーダー的なおばちゃんが、
デザインを考えて、材料を準備して来て、
それをみんなで作ることになってるのだ。

で、前に、折り紙で簡単なシャツを折って、男性用のカードを作った時に、
ネクタイ付きのシャツを折ってあげたら、
ぜひ、その折り方を教えてと、ずっと言われてたんだけど、
なかなかその機会がなかったのだ。

と言うわけで、ネクタイ付きのシャツを、折り紙で折って、
それを使ってカードを作ることにした。
←こういうやつ。
カードのデザインも、まだ決まってないんだけど、
なにより、英語で折り方を説明するのが一苦労。
折り方の説明書(写真付き)を作ってるんだけど、
え~、これってどう説明すればいいの?と、悩みまくってる。
って言うか、日本語でも言葉で説明するのが難しいよねえ…折り紙の折り方って。
もういっそ、写真だけにしてしまおうか…とも思ったり。
でも、写真だけだと、どうするのかわかんないよねえ…
折り紙しなれてる日本人ならまだしも、
この前ハートを折るだけでも一苦労だった人たちなのに…
(それなのに、川崎ローズを見せたら、その折り方も教えろと言われた…
とぉおおおおっても難しいから、無理だと思うよぉ…と、もちろん断ったけど。)


説明書作っても、あとで、それ見て自分で折ったりするのかなあ…?
折ったりしそうなおばちゃんが数人はいるんだけどな。
とりあえず、今晩中にそれを仕上げて、
明日は、カードのデザインを考えなくては。
で、金曜日にタウンセンターのマーケットに材料の買い出しに行かないと。
来週の月曜日だと、マーケットが全部はあいてないもんね。

デザインも、夕べから、説明書を作りつつ、悩んでいる。
普通の男性用のカードにするのか…
いっそ、紅白の紙で折って、無理やりサンタクロースとかにしてみる?とかも思ったけど、
それだったら、サンタクロースを折り紙で折る方がいいかも…
これが、4月とか5月なら、父の日カードとかにするんだけどなあ。
まあ、男性用の誕生日カードってことにしようかな。
あとは、細かいカードのデザイン…
う~ん…どうしよう。
ちょっと、消しゴムはんこなんか持って行ってみても面白いかもとかも思ったり。ふふふ
ただの丸とか三角押すだけでも、背景に使えたりするもんね。
それいいかも~♪
ちょっと、考えがまとまってきた~。
明日、ちょっと、作ってみようっと♪

2 件のコメント:

  1. YUKI氏~! お元気ですか?
    大阪はいまだ日中30℃ですが……。
    折り紙の説明……山折りとか谷折りとか、英語にはありませんよね? たぶん……。
    うちの息子が"ロボットを折り紙で作る”(ちゃんと自立したり、合体ロボになったりするのですよ、これが……)ことに熱中しています。その折り方説明の本も写真つきですが、私にはサッパリわからない ^_^; けど息子にはわかるらしい(?) これって言語以前の問題なのかなぁと思ったりしました。また顛末も教えてください!

    返信削除
  2. Tomoko氏~♪ アンニョン(^-^)ノ
    それがね、折り紙、日本人が思ったよりはさかんなのよ。
    山折り、谷折りも、ちゃんと言葉があるよ。
    山折り=mountain fold
    谷折り=valley fold って、日本語の直訳だけどね。
    でも、日本人みたいに、誰もが子供のころにやったことがあると言うのではないから、
    向きを変えたり、裏返したりすると、もう、わけわかんなくなる人続出。
    あと、開いてつぶすみたいなのが、難しい…
    あ、それと、きっちり折る、中央を合わせるとか言うのが、苦手…(←折り紙にはかなり致命的(笑))
    説明書は、かなり適当に作ったよ。
    もう、当日、実演付きで、ここをこう!って、手とり足とりやればなんとかなるだろうと思って。

    ロボットを折り紙で折る!
    あ~、T君らしい!!!
    折り紙の折り方の本って、立体を平面で表わしているから、
    そのあたりも、関係するかも。
    あと、数学的センス?
    川崎ローズ折った時に、川崎先生の折り紙の数学理論も本についてたけど、さっぱり意味がわからなかったよ(^_^;)

    返信削除