2011年5月19日木曜日

チャリティイベント無事終了!

東日本大震災のためのチャリティイベント、無事終了しました。

今朝は、朝から、浴衣を着て頑張って来ました~。
(前の番、浴衣着る練習したら、なかなかきれいに着れなくて、めっちゃ焦ったけど(^_^;)
今朝は、何とかうまく着れてよかった。)


↑ 会場の様子

タウンセンターにある小さなショッピングセンターの奥の一角にある
ちょっとした広場のようになった場所で、
上の写真のように、お店を広げてきました。


水曜日は、マーケットディなので、人出がマーケットのない日より、格段に多い。
朝の9時店開きなんだけど、9時前から、もうすでに、ショッピングセンターの中には、
お客さんがうろうろ。

開店して間もなく、いきなり、中国系の男性が、何も言わず、10ポンド札を差し出すので、
びっくり!
思わず、「これ募金ですか?」って聞いちゃったよ。
他にも、たくさん買ってくれた上に、募金箱にもお金を入れてくれたり、
何も言わずに、じゃらじゃらと小銭をたくさん入れてくれたり、
お釣りはいらないから、その分も募金箱に入れてって言ってくれたり…
見て見ぬふりをして通る人もいるけど、
優しい人がいっぱいで、私たちもうれしかった。

私たちが、浴衣を着ているので、それに興味を持って、すてきなドレスね~って言いに来てくれたおばちゃんもいたり…

募金をしてくれた人には、折り鶴を渡してたんだけど、(渡せなかった人もいるけど(^_^;))
結構いかつい感じのおじさんでも、鶴を渡すと、
うれしそうな顔をするのが、なかなかおもしろかった。
おばちゃんたちは、もちろん、鶴一つで大喜びしてくれるし。


手作りのものを売っている横で、メンバーの一人が、
お習字で、来てくれた人の名前を書いてあげると言うのもやっていたんだけど、
これも、なかなかの人気だった。
名前をカタカナで書いた横に、「一番変な外人」って書いてくれって言う人もいたし。(笑)
(↑は、いつも冗談ばかり言っている、うちの息子に個人的に英語を教えてくれている先生だけど)

作ったものは、まあ、ぼちぼちと言う感じで売れました。
物が多すぎた感じもあったけど…

以前旦那の会社で、仕事をしていたイギリス人のおばちゃんが手伝ってくれて、
彼女や、彼女の娘さんたちが作ったちょっと怪しい感じの
オリエンタルなフレームや、カードが、かなり人気があって、ちょっとびっくり。
私たちから見たら、え?って言うような感じのものもあったのに。

いくら集まったかは、まだ、集計してないんだけど、
募金箱、結構重い~。
たくさん集まってるといいな~。

6 件のコメント:

  1. まゆみちゃん2011年5月19日 9:39

    YUKIちゃんお疲れさま♪

    素敵なイベント、頑張ったね!!

    日本ではまだまだ震災のニュースが報じられており、
    復興へ向けての道のりを1歩1歩進めている最中ですが…
    日常生活を何不自由なく送れている私なんかは、
    ふとあの日の事を、日常に流され忘れてしまいそうになる時があることに
    ハッとすることがあります。

    義援金の振込みなんかも、ひと頃よりは減ってる気がする。

    この事は、被災しなかったほとんどの人が、
    なんらかの形でもう既に、被災地に対するナニカをしてきたことの表れかもしれないけれど、
    YUKちゃんたちの活動を見て、
    継続して助け合いを続けていかなければなぁ…と
    強く思いました。

    返信削除
  2. ありがとう~♪
    前の晩、浴衣を着てみたら、なかなかうまく着られなくって、
    まゆみ~!着付けして~!って、心の中で叫んでたよ。(笑)
    朝は、無事着られたけど(^_^;)

    日本でもそうなんだから、イギリスでは、ニュースにもならなくなって、何もないと、特にイギリス人の人たちは、
    すっかり忘れているみたいだよ。
    それと、日本は、元々裕福な国だから、自分たちだけでも立ち直れるだけのお金はあるという意識も、
    ほんのちょっとだけど、あるみたいで、
    東南アジアやアフリカの国への募金に比べると、日本人が企画したもの以外では、あまり大々的に募金活動も行われてないような気がするよ。
    でも、普通の人たちは、ニュースの映像で、すごく衝撃を受けていて、機会さえあれば、何かしてあげたいと思っていてくれる人が多いと思う。
    イギリス人は、そういう点で、とても優しいんだよね。
    そういう機会を作れたこと、自分でもうれしかったよ。

    私たちも、今回だけでなく、また、何かの形で募金活動できるといいな~って、昨日もみんなで言ってました。

    イギリスの田舎町の人たちの暖かい心が、被災地に届いて、ちゃんと有効に使われますように。

    返信削除
  3. お疲れ様でした~!!
    大成功ですねっ。
    ・・・しかし、怪しくオリエンタルなのが人気とは
    やはり、感覚が違うんですね~。
    思い出したのは、ハリウッドが作る日本だか中国だかわらからない映画(笑)
    大事なのは本当の和の文化ではなく、テイストだけなのね~。

    それにしても、今回の募金活動は幼稚園や小学校の本部役員なみの大変さだったのかしら?

    返信削除
  4. ほんと、大成功だったよ!
    今日、集計したら、500ポンド近くもあった!!!

    そうそう、怪しい感じのオリエンタルの方が人気があったのには、ちょっとびっくり(笑)
    そういえば、イギリスのあちこちにあるオリエンタルフードのレストランも、かなり怪しいけど、結構人気があるよ。
    多分、本当の和食より、イギリス人には食べやすいんだと思う。
    日本の中華料理だって、日本人向けに味アレンジされてるものあるもんね。

    幼稚園や小学校の役員?
    いえいえ~。そんな大変なものじゃないよ~。
    英語で、いろいろしなくちゃいけないのは大変だったけどね。

    返信削除
  5. YUKI氏~、ご無沙汰してます。
    震災以来、何がってわけじゃないどバタバタ続きで、
    久しぶりに見に来ました。
    それで、チャリティの様子を読ませていただいて、
    なんだかうるっときてしまった……。

    いまはどちらかというと、
    原発・放射能関連の報道一色で、
    実はまだ瓦礫もいっぱい残っている被災地のことは
    ちょっと置き忘れられてる感じになってきています。
    (もちろん原発のある福島も被災県だけど)
    これってよくないなーと思っていた時だったので、
    よけい感動しちゃいました!!

    返信削除
  6. Tomoko氏~、お久しぶり~♪

    ちょうど、今日、Red Crossにお金を持って行ってきたところ。
    イベントの後も、当日行けなかったから、売れ残ったものがあるんだったら持ってきてって言ってくれる人がいて、少しずつ募金が集まってるの。
    1週間余りで£60くらい増えたよ。
    イギリス人は、チャリティには慣れていて、機会さえあれば、困っている人を助けてあげたいと思っている人が多いと思う。
    そういう機会を作れたこと、自分でもうれしいと思ってます。

    返信削除